シンブログ
広告無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
  • 新規登録(無料)
  • ブログを書く
斉木学園公認 【閲覧型】英語翻訳講座 「でんしゃ理論(The Train Theory)」を学ぼう!
斉木学園公認 【閲覧型】英語翻訳講座 「でんしゃ理論(The Train Theory)」を学ぼう!
  • HOME
  • YouTube

【でんしゃ理論(The Train Theory)を学ぼう!】訳例を一部ご紹介します。

2023年5月23日
  • YouTube
  • 理論編
  • 講座案内
「音声解説付き」の閲覧型講座のリニューアル

みなさまの高評価が力になり、大いに感謝しています。なお、第35話から公開している「音声解説」について今後「第52話(12月30日公開)」から過去データの管理を順次アーカイブ形式に移しますのでご了承ください。

関連リンク

斉木学園時事英語翻訳コンテスト

 

 

カテゴリー:
  • YouTube
  • 理論編
  • 講座案内
タグ:
  • #斉木学園 #斉木翻訳事務所 #斉木学園時事英語翻訳コンテスト #時事 翻訳 #翻訳コンテスト 無料 #翻訳講座 レビュー #閲覧 英語 #閲覧できる 英語 #閲覧型 #音声解説 #英語 #翻訳 #英語学習 #自主学習
この記事を書いた人
管理者

関連記事
【課題音声】第85話:コロン(colon)記号の働き
2025年5月8日
【音声解説講座】 第83話:動詞allowとto不定詞の関係
2025年4月30日
【課題音声】第84話:接続語as well asの用法
2025年4月18日
LEARN The Train Theory TOGETHER!
保護中: 【公開用資料】第38回音声解説講座

最新記事

  • 【課題音声】第85話:コロン(colon)記号の働き
  • 【音声解説講座】 第83話:動詞allowとto不定詞の関係
  • 【課題音声】第84話:接続語as well asの用法
  • 【音声解説講座】第82話:begin~byに関わる動詞の構造的機能(主要構造物の副詞語句化)
  • 【課題音声講座】第83話:動詞allowとto不定詞の関係

【お知らせ】新講座のご案内

「閲覧型」翻訳講座、「でんしゃ理論(The Train Theory)を学ぼう」について
毎度ご好評いただきまして誠にありがとうございます。

皆様方の熱意により、2023年11月から講座内容を大きく刷新します。

詳しくはこちらをご覧ください。

——————————————–
新企画部門
斉木翻訳事務所 教育事業部事務局
saikitrans001@gmail.com

 

お申込み方法

以下のURLよりお申込みください。

申し込み用紙

または、

下記項目をメールにてお知らせください。

・お名前
・ハンドルネーム
・コース別受講の場合:6ヶ月コース / 12ヶ月コース
選択データ受講の場合:購入ファイル名(第〇話を記入)
斉木翻訳事務所 教育事業部事務局
saikitrans001@gmail.com

お問い合わせ

    お知らせ

    ・本講座(閲覧型)の受講生が、
    「応募・添削型」の講座
    (翻訳者の採点、添削、質問・回答)
    の受講を希望される場合には、
    下記へお申し込みください。

    ⇒ 斉木学園 時事英語翻訳コンテスト

    カテゴリー

    • SNS(1)
    • YouTube(85)
    • 未分類(1)
    • 理論編(45)
    • 翻訳コンテスト本講座(1)
    • 翻訳相談(1)
    • 英語検定講座(1)
    • 課題音声(37)
    • 講座案内(6)
    • 音声解説講座(36)

    関連リンク

    【応募型】の自立学習講座
    斉木学園時事英語翻訳コンテスト

    https://contest.wpxblog.jp/wp-content/uploads/PR_01.mp4
    • 【翻訳相談】
    • 運営組織
    • 申込について
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • この講座ついて
    • お問い合わせ
    © 斉木学園公認 【閲覧型】英語翻訳講座 「でんしゃ理論(The Train Theory)」を学ぼう!